地域のゴミに出せるのか
断捨離をしたい、引っ越しに際して壊れているものや欠けているものを整理して捨てたい、新居で全て買い替えを予定していて全て捨てたいなど、一度にまとめて食器を処分したい場合、大阪でどのように処分すればいいのか確認しておきましょう。
まず、種類と大きさに気を付ける必要があります。
瀬戸物の器やガラス製の器やグラス、プラスチック製や木製で最大の辺または径が30cm以下のものは地域ごとに週2回収集がある普通ゴミとして出すことができます。
割れていたり、欠けている場合をはじめ、思わぬケガをする場合もありますので、収集作業にあたる方や近所に住む方などがケガをしたりしないよう、厚紙などに包んだうえで、中身が見えるゴミ袋に入れ、マジックや張り紙で「キケン」と表示して出してください。
ただし、一家庭で一度に大量に出すと収集作業に支障をきたし、場合によっては粗大ゴミとして有料での収集をお願いされる場合があります。
有料ゴミになるのを避けたい場合には、面倒でも少しずつ分けて出すことがポイントになります。
収集日ごとにゴミ袋1袋分など小分けにして出すように心がけましょう。
一方、金属製で最大の辺または径が30cm以下の食器は、資源ゴミとなります。
地域ごとに週1回ある資源ゴミの日に中身の見えるゴミ袋に入れて出しましょう。
こちらも一度に大量に出すと収集作業に支障をきたし、有料の粗大ゴミ扱いされて収集してもらえない可能性があります。
費用を抑えて地域ゴミを活用したい方は、1回はゴミ袋1袋分など少しずつ小分けして出すのがおすすめです。
引っ越しで小分けが難しい場合
まとめて食器を処分したいのが、引っ越しで住まいを引き払う場合で、何週もかけて小分けできないという場合もあることでしょう。
近所の方にお願いして引っ越してしまうわけにも行きませんし、引っ越し日までに小分け処分ができていればいいですが、引っ越し日ギリギリに大量のゴミが出てしまう場合には、1つの方法として大阪の粗大ゴミ収集を利用する方法があります。
もっとも、粗大ゴミ収集も予約が必要ですので、ギリギリではなく、引っ越しする日までに間に合うよう、前もって予約を行い、確実に引き渡せるようにしておくことが大切です。
最大の辺又は径が30cm以下の小さな食器を大量に出す場合には、それらをまとめて袋などに入れて出します。
また、最大の辺または径が30cmを超えるものの場合には、それぞれ1個単位で大きさにより処理手数料が徴収されます。
処理手数料は収集日に現金払いではなく、コンビニやスーパー、郵便局などの処理手数料券取扱店で事前に購入し、ゴミ袋や粗大ゴミに張り付けて収集当日に玄関前や門の周辺などに出すようにしましょう。
大量処分には不用品引き取り業者がおすすめ
地域のゴミとして出すこともできますが、一度にまとめて出すのは基本的にNGとなり、ご自身での梱包や運び出し、予約や手数料支払いが発生するとともに、引っ越しなどで収集日との関係がスケジュール的に難しい場合もあるはずです。
収集日や予約ができる日まで待っていられない、今すぐ片付けたいという場合には、民間の不用品引き取り業者を利用しましょう。
業者の中には便利屋的なサービスを提供しているところもあり、一緒に分類や仕分け作業を手伝ってくれたり、梱包や引き取りまで全てお任せできる業者もあります。
ご高齢や妊娠中などで食器棚から取り出すのも難しいという方や、大量のアイテムの仕分けが大変という方も、サポート体制が整った業者を選べば安心して任せられます。
また、仕分け作業を手伝ってくれる業者の中には買取を行っているところもあり、新品同様の物やブランド品や高級品、未使用のセットなどを買い取ってくれることもあるので、気軽に相談してみましょう。